projectアグロみらいグループの農業貢献事業

アグロみらいグループの農業貢献事業
  • 栽培支援サービス
  • 請負防除サービス
  • 病害虫診断サービス
  • 土壌診断サービス
  • 農産物販売サポート
  • 農業経営支援サービス
  • 新規就農支援サービス
  • 栽培支援システムの提供
  • 病害虫診断システムの提供
  • 農業のデジタル化

アグロみらいグループ各社の
取り組み事例のご紹介

病害虫診断・土壌分析

病害虫診断・土壌分析

安定した栽培には作物の状態や栽培環境を把握することが重要です。病害虫の診断や土壌の分析を通して課題に最適な防除や施肥の提案を行います。(イノチオプラントケア㈱)

自社オリジナル「有機肥料」

自社オリジナル「有機肥料」

安心・安全・使いやすさにこだわった有機肥料を開発、販売しています。微生物の力で、作物が吸収しやすい分子量まで分解する発酵技術と、未利用資源を活用する取り組みに力を入れています。(イノチオプラントケア㈱)

ICMコンサルティング営業

ICMコンサルティング営業

天敵や微生物を組み合わせた総合的な病害虫管理、食物本来の力を引き出すバイオスティミュラント、独自の有機質肥料や土壌改良材を活用した土づくり提案を通して、生態系に配慮した環境保全型農業をサポートします。
(イノチオプラントケア㈱)

農業用ドローンの活用

農業用ドローンの活用

自動化(通信技術、GPS機能)等日々進化するドローン、農業分野での活用をいち早く取り入れ、現在の様々な問題点(山間地域、省力化、担い手等)を農家様と共に事業展開しています。(グリーンテック㈱)

鳥獣害対策

鳥獣害対策

鳥獣による被害は主にシカ・イノシシ・サル、近年はアライグマ・アナグマ等、小動物の被害も増加傾向にあります。
対策としてシカネット・電気柵・その他(鳥獣害対策資材)の販売供給及び設置を行っています。(グリーンテック㈱)

無人ヘリでの播種・防除請負

持続可能な農業の取組み

得意先、生産者に提案、要望を取り入れながら販売を行っており、昨今気候変化による農作物の品質低下問題に植物ストレス緩和(BS資材)など、積極的に提案し多様化するニーズに合う持続可能な農業の取組みを行っております。
(グリーンテック㈱)

水稲生育診断サービス

水稲生育診断サービス

農産物の契約栽培を行い、契約した品種の栽培指導や生育診断を行っています。
(㈱ケーエス)

無人ヘリ・ドローンでの播種・請負防除

無人ヘリ • ドローンでの播種 • 請負防除

飛行に必要な教習や機体の販売から播種・請負防除を行っています。
(㈱ケーエス)

農産物の契約栽培

農産物の契約栽培

生産者へ業務用米等の契約栽培を推進しています。写真は山形県の尾花沢スイカです。
(㈱ケーエス)

芝生の防除、管理業務

芝生の防除、管理業務

ゴルフ場の芝生は、プレーを左右する重要な要素です。弊社では専用機材を使用し、殺虫剤、細菌剤、除草剤の散布を適切に行うことにより、常に最高のコンディションを維持します。これらの防除・メンテナンス業務は、ゴルフ場の価値を高めるとともに、持続可能な管理の一助となります。
(山本コーポレーション㈱)

樹木の防除業務

樹木の防除業務

ゴルフ場内外の樹木、特に松くい虫などの害虫対策として、スパウターという専用機器を使用して樹高20メートルまでの樹木に薬剤を散布しています。また、同様の技術を用いて芝生にも殺虫剤を散布し、病気の発生を抑制します。この技術は、木々の健康を保つだけでなく、ゴルフ場の景観美を守る重要な役割を果たしています。(山本コーポレーション㈱)

農家の息子がつくる食堂「さんかくとまる」

農家の息子がつくる食堂
「さんかくとまる」

おにぎりを新潟のファストフードにしたい新潟一番の魚沼産コシヒカリの消費拡大お米の価値、魅力を再発見出来るようなおにぎりにしたいと言う思いから始まった農家の息子がつくる食堂[さんかくとまる」日本一お客様を元気にするおにぎり屋を目指しています。(㈱冨山)

農業の専門店「とんとん」

農業の専門店「とんとん」

農業の専門店「とんとん」は頑張る農家さんを全力でサポートします!家庭菜園からプロ農家まで農業に関することなら農家の店「とんとん」にお任せください。野菜、草花、種子、苗、肥料、農薬、農機、農業資材、作業衣料などお客さまのニーズに合わせ幅広く取り揃えています。土壌診断、営農相談、農産物の販売等、農家さんをフルサポートしています。
(㈱冨山)

ピカリ産直市場「お冨さん」

ピカリ産直市場「お冨さん」

ピカリ産直市場「お冨さん」では新潟の農家さんこだわりの農産物を販売しております。農家と消費者を繋ぐ「食と農の架け橋」を目指し、 地産地消にこだわり、農家さんと一緒になり、こだわり農産物をブランディングし、価値向上を図っています。今までにミニトマト「天使の唇」、新潟のいちご越後姫「天使の初恋」「枝豆大統領」等をブランド化し、農産物の価値向上に成功しています。(㈱冨山)

中国重慶肥料工場

中国重慶肥料工場

中国重慶肥料工場では化成肥料、有機化成肥料、被覆尿素入り一発肥料の製造を始め、単肥(硫安、尿素、過リン酸石灰、ヨウリン、菜種油粕等)、原料(DAP、MAP、TSP、被覆尿素等)を調達し、日本各地の港に輸入しています。又、容量・荷姿(1kg〜1トン)、形状(粉状・粒粒)等はお客様の要望に対応しています。
(㈱冨山)

TOP